超音速ジェットも開発中
【この記事はリンク先のサイトについて記述されています】
日本もマッハ5のエンジンを開発して、東京とロスを2時間で結ぼうとしていますが、陸の向こうのヨーロッパも同様の超音速旅客機を開発するそうです。まぁ、まだエンジンもできていないのですが。
どうも、記事だけを見ると大気圏内をマッハ5で移動するらしいいのか?無謀な気もします。予定では、2025年には日本が定員20人の機体を完成させるそうです。あっちは、2035年前ぐらいに300人ぐらいを運ぶ機体を完成させるそうです。まぁ10年あれば追いつけるでしょ。
しかし、エアバスの思想を次世代機にも引き継いでいますね。日本の宇宙開発JAXAとヨーロッパのESAの競争でもあるわけです。
- 2008年02月06日
- News・Column